
会社の1つの夢が、卒業生がエアラインパイロットとしてロサンゼルス国際空港(LAX)に着陸し、スカクリに遊びに来てもらうこと。訓練中LAXの上空を通過するときによく生徒さんに話します。 その夢が、叶いました!! 某王手貨物航空会社に新しくFOとして乗務されている吉田修了生がこの度初めてLAXにランディング!Cargo Operationらしく朝4時に着陸したそうです。そして昼間にスカクリに来てくれました。 吉田くん、僕たちの夢を叶えてくれて...
もっと読む
もっと読む
『日本とアメリカ、迷うところですね!』
01.20.2024 | ブログ
のり教官の友人で日本の大学生のありとくん。エアラインパイロットへの希望があります。スカクリに遊びに来てくれました^ ^ のり教官とセスナでナイトフライトもし、フライト訓練後、日本でのパイロット就職か、アメリカでのパイロット就職かで悩むところです。 若いパイロットの卵を見ると、輝かしい未来にワクワクしますね☺️...
もっと読む
もっと読む

修理後の羽根を取り付けたローターのバランス、昨日に続いて本日も調整中です。本当に繊細な調整が必要。ヘリコプター訓練時に良いコンディションとなることを目指してメカニックと皆で頑張ってます。...
もっと読む
もっと読む
『おかえりなさい!』
01.18.2024 | ブログ

しばらくメンテナンスに入っていたヘリコプターが戻ってきました。メインローターの修理のためにしばらく飛べなかったけど、ブレードを取り付けて早速バランスチェック。これがかなり繊細で、メカニックが奮闘中です。...
もっと読む
もっと読む

「ののしん」こと、野々村真輔。 Air Hong KongのキャプテンでエアバスA300からA330に移行します。その合間を縫ってスカクリに遊びに来てくれました。実はこの人、僕の昔のインストラクター仲間で、僕に飛行機の自家用と計器を教えてくれました。いやー、楽しい訓練だったなぁ。。。ノリノリのアメリカらしい訓練で1フライトでストールを20回連続で練習。体で覚えました(笑)...
もっと読む
もっと読む

見事に自家用パイロット試験に合格した金井くんは、アメリカでのラストフライトはオートローテーションを中心とした特別レッスンを受講しました。0ノットオートや、サイドワードオート、バックオートなどなど。
これをやる事で、今までは試験のための教科書的なオートローテーションばかりでしたが、本当にエンジン停止した時の為のアイデア作りです。 金井くん、ラストフライトのために念入りに飛行前点検をしていますね。もう立派なPIC(機長)です。日本でも安全にフライ...
もっと読む
もっと読む

ヘリのフライトインストラクターライセンスを取得しに社命で渡米された梅田さんです(左)。 純日本パイロットの梅田さんはフライト時間は4000時間を超える大ベテラン。でもFAAではライセンス無しの大型新人^ ^ 約3ヶ月でFAA事業用、フライトインストラクターライセンスを目指します!...
もっと読む
もっと読む